平凡エンジニアによる平凡ブログ

平凡インフラエンジニアがスキルアップを目指してプログラミングやクラウドやサーバといったインフラのアウトプットをしていきます!

【rails】stylesheetの設定について

railsを使う上で基本的な事柄だが備忘録として記載しておきます。

通常HTMLにCSSを使用する際は htmlのタブにて以下の記載をする。 ※直接HTMLファイルに記載することもできるが、可読性を上げるために通常はcssファイルを別につくり それを読み込んで使用することが多い。以下だとsyle.cssというファイルを読み込んで使っています。

  <link rel="stylesheet" href="style.css">

railsでWEBサイトを作成する場合はHTMLファイルにこの記載が必要ないです。 理由はapplication.html.erbというファイルに「stylesheet_link_tag 'application',」という記載があるためです。

<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <title>SampleApp</title>
    <%= csrf_meta_tags %>

    <%= stylesheet_link_tag    'application', media: 'all', 'data-turbolinks-track': 'reload' %>
    <%= javascript_include_tag 'application', 'data-turbolinks-track': 'reload' %>
  </head>

  <body>
    <%= yield %>
  </body>
</html>

この記載により、「app/assets/stylesheets/application.css」を読み込むという設定が入り 個々のHTMLファイルでわざわざcssファイルを指定する必要がないからです。

さらにはapplication.cssに「*= require_tree .」と記載するとapp/assets/stylesheets直下にある全ての stylesheetを読み込むことができる。