平凡エンジニアによる平凡ブログ

平凡インフラエンジニアがスキルアップを目指してプログラミングやクラウドやサーバといったインフラのアウトプットをしていきます!

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【rails】htmlからhamlに一括で変換するコマンド

sassの学習でhtmlファイルを他からコピーしたが、そのhtmlファイルをhamlの記述に一括で変更したい時に実行するコマンドを備忘録で残します。 結論から言うとターミナルで以下のコマンドを実行するのみです。 ※rails-hamlをbundle installしていることが前提…

【git】他のメンバーにアプリケーションを共有する。

git

チーム開発をする際に、まずはアプリケーションを作成後、githubでアプリケーションを他のメンバーに共有する必要があります。 githubでメンバーに共有したのはよかったが、メンバーからプルリクエストなどの操作ができないことがわかった。 調べると、どう…

【rails】bootstrap-sassの導入について

ruby on railsでbootstrapを導入して見たので、方法について記録しておく。 まずbootstarpとはtwitter社が開発したcssのフレームワークのことである。 よく使われるcssのコードがまとめられており、使用者はコードを書かなくてもほぼ自動的に画面の分割など…

【読書】LIFE SHIFT

今日はプログラミングではなく、本を読んだ後に考えたことを記載する。 時々そういった内容も記載したい。 この本を読んで特に考えた点は2点である。 .転職の決心をより明確にできた。 この本では今までの教育、仕事、引退という3ステージではなくより多くの…

【rails】deviseの導入について(1.導入まで)

本日は現在自作しているアプリにユーザ管理機能をつけたいと考え、deviseというgemを使用しました。 導入時に手間取ったので備忘録として残します。 1.まずは以下の通りdeviseをインストールする。 #Gemfileに以下を記載 gem 'devise' #bundle installを実行…

【rails】viewにモデルのデータが表示される?

今日はこのエラーの解決に数時間彷徨い続けたので、備忘録として残します。 実際の画面は以下の通りです。 viewがおかしいのかと思い、application.html.erbやindexのviewを確認してましたが特に文法等の間違いはなかったです。 しかしwebで検索していたとこ…

【git】ローカルリポジトリをリモートリポジトリへ反映させる

git

今日は少し経路を変えてgitについて、アプリの雛形を作成して最初に実施するリモートリポジトリの作成までを忘れないように記載します。 ※Mac OSを使用しています。 1.ターミナルでリポジトリを作成するディレクトリの場所へ移動 cd ~/projects/recipe_box 2…

【rails】simple_formについて

現在youtubeの動画でプログラミングを学習していますが、新たに学習したgemがあったので備忘録として記載します。 今回学んだgemが「simple_form」というものです。 その名の通りですね。入力フォームを簡単に実装できるgemです。 使用するためには他のgemと…

【rails】jqueryを使えるようにするためには

Ruby on Railsでアプリを作成中ですが、その中で非同期通信を実装するために jqueryをしようとするとなぜか使えない。調べると使えるように設定しないといけないとがわかりました。 今後のために記載しておきます。 1.gemをインストールする まずgemが必要な…

【rails】確認ダイアログを表示させる方法

railsでアプリ作成時に学んだ内容を記載します。 今回は削除する際に以下のようなダイアログを表示させる方法です。 機能的にも誤って削除するのを防ぐので実用的だと思います。 実際のコードを見てみます。 <%= link_to 'Dlete', todolist_path(@todolist),…

【rails】テーブルへのカラム追加方法

すでにマイグレーションしているテーブルに対してカラムを追加したい場合の対応を備忘録で残します。 基礎的な内容ですが、対応実施時にどうだったか忘れてました。 例:todo_itemsテーブルに「completed_at」カラムをdatetime型で追加 rails g migration ad…

【ruby】引数の設定方法について(デフォルト、キーワード、可変長引数)

rubyのメソッドを使用する際に引数を使うことがあるが、この引数の渡し方については様々な方法があることを学びましたので、備忘録として残します。 今日学んだのはデフォルト値、キーワード変数、可変長引数です。 1.デフォルト値 def test(a: "AAA", b: "B…

【ruby】odd?メソッドについて

今回は簡単なメソッドの使用方法について備忘録として残しておきます。 oddメソッドは簡単にいうと奇数であればtrueを返し、そうでなければfalseを返すというシンプルなメソッドです。 5.odd? →true 20.odd? →false 今回は簡単ですが、以上です。

【ruby】配列の要素と何番目にあるかを一緒に取り出す(each_with_indexメソッド)

rubyで配列の要素を繰り返し取り出すメソッドにeachメソッドがあります。 要素が何番目にあるかも一緒に取り出すことができるメソッドにeach_with_indexメソッドがあるので、備忘録として残します。 実際の例文を以下は以下の通りです。 input = [3, 5, 9 ,1…

【javascript】配列の要素削除(splice)

今回はjavascriptで配列を削除する際に使用するメソッドであるspliceを使ってみます。 実際に例文をみた方がイメージしやすいですね。 arrays = ["satou","yoshida","katou"] arrays.splice(1,1) console.log(arrays) /*結果*/ ["satou", "katou"] splice()…

【ruby】attr_readerの使用方法について

rubyのプログラムで以下のようなものを作成するとする ・タイトルと価格を保存して、タイトルを表示させるプログラム 少しわかりにくいので、実際のrubyのコードを見ます。 class Book attr_reader :title, :price def initialize(title, price) @title = ti…

【rails】ActiveRecordについて

今回はActiveRecordについて少し学習します。 railsはデフォルトでインストールされており、SQL文を使わなくてもDBの読み書きを行えることができます。 その機能を果たす役割をしているのがActiveRecordになります。 「rails g model tweet」のコマンドを使…

【html,css,javascript】todoリストの作成_3(2020/2/5)

todoリストの続きになります。今日は削除ボタンだけでなく、todoが完了しているかどうか判断するためにチェックボックスも追加するようにします。 <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Mytodolist</title> <link rel="stylesheet" href="todolist.css"> <link rel="stylesheet" href="reset.css"> </head> <body> <div class="side-bar"> </div></body></html>

【html】FontAwesomeの使用について

最近あらゆるWEBアプリケーションでtwiiter,facebook,instagramなどのアイコンがあり、そのアイコンをクリックすると実際に公式アカウントにリンクが飛んだりする機能があると思います。 htmlでアイコンを作成するにはどうすればいいか調べたところ「FontAwe…

【rails】database.ymlについて

アプリケーション作成時に自動的に作成されているこの掲載のファイルですが 何のファイルか問われた際に説明できなかったので備忘録として記載しておきます。 簡単にいうと調べた内容をまとめると ・rails db:createで作成されたデータベースの名称やデータ…

【html,css,javascript】todoリストの作成_2(2020/2/3)

本日作成中のtodolistの進捗を記載します。 本日は前回作成した削除ボタンを押すと、実際にtodoが消える機能と入力フォームに入力していないとtodoが作成されないようにしました。 実際のコードは以下の通りです。 ※cssはまだほとんど設定できていないので割…

【html,css,javascript】todoリストの作成_1(2020/2/2)

現在自分でtodoリストなるものを作成している。随時機能を追加してより良いものをしていこうと思います。 ・今回作成された機能 taskの作成、削除ボタンの作成 現在作成したのは実際に入力フォームにタスクを入力し、作成ボタンを押すと タスクと削除ボタン…

【javascript】要素追加時にclassを付与して追加する方法(createElement)

現在todoリストをhtml,css,javascriptで作成しているが、追加する要素にclassを付与して作成したいときどうすればよいのかに詰まってしまいました。 var todoBox = document.createElement("li"); todoBox.textContent = todoInput.value; todoList.appendCh…

【ruby】本日の曜日を表示させるメソッド_date,wday

本日の日付を取得し、曜日を表示させるメソッドを備忘録として記録します。 まずは本日の日付を取得します。 require "date" Today = Date.today puts Today #表示 2020-02-01 日付に関するメソッドを使用するためにdateクラスを使用しないといけないのです…

【ruby】eachメソッドの使い方(繰り返し処理)

ハッシュのキーと値を繰り返し表示させるeachメソッドについて備忘録として記載します。 attr = {name: "鈴木", age: 29, height: 189, weight: 83} attr.each do |key,value| puts value end attrというハッシュのキーと値をkey,valueに受け渡し繰り返し処…