平凡エンジニアによる平凡ブログ

平凡インフラエンジニアがスキルアップを目指してプログラミングやクラウドやサーバといったインフラのアウトプットをしていきます!

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【rails】ローカルのrailsバージョンの確認方法

今回のテーマは簡単ではありますが、備忘録として残します。 ローカルでインストールされているrailsのバージョンが何か調べるコマンドについてです。 環境 mac os コマンド ローカルにインストールされているrailsのバージョンを調べるためには ターミナル…

【php】docker-composeと使用コマンドについて(ps,stop,start,restart)

php

今回のテーマ 今回はdocker-composeとは何か また自分が学習した際に使用したdocker-composeコマンドを 備忘録として残します。 docker-composeとは dockerで使用する複数のコンテナを一括で管理するツールです。 公式ドキュメントにも以下のように記載され…

【php】MVCの基本

php

今回から少しPHPも勉強していきます。 今回の目的 今回は基本であるルーティング、コントローラ、ビューを作成して Hello World!という文字を表示させます。 環境 PHP 7.3.18 Doctor(仮想環境) Laradock lalabel(フレームワーク) ※今回は開発環境は準備でき…

【読書】後悔しない超選択術

今回はメンタリストのDaigoさんが書かれた著書である 「後悔しない超選択術」の総評とアクションについて記載します。 総評 この本は一言で言うと「合理的な選択をする方法論」について書かれた本です。 人生において選択の重要性を説いた上で、よりよい方法…

【rails】deviseの日本語化

はじめに deviseの導入後、サインアップ画面を見ると以下の通りになってます。 こちらの英語表記を日本語表記にする手順をまとめます。 ※deviseの導入とviewの作成は完了している前提で進めます。 手順 1.設定ファイルを作成する config/locales配下に「devi…

【rails】active_hashの実装について

今回は「active_hash」の実装について記載します はじめに まずはactive_hashとは公式ページの英語から少しかいつまんで以下のような 説明にします。 ハッシュをデータベースに保存できるgemです。 データベースの外部キーを変更せずにActiveRecoreと同じよ…

【git】リモートリポジトリへブランチ反映〜プルリクエストまで

git

今回の実装 前回はローカルでブランチを作成して、マスターにマージさせるところまで 実施しました。 前回記事 【git】ローカルでブランチ作成〜マスターへマージまで - satoru103’s blog 今回はローカルのブランチをリモートリポジトリに反映させて プルリ…

【git】ローカルでブランチ作成〜マスターへマージまで

git

gitの記事続きです。 前回記事 【git】リモートリポジトリに反映させる - satoru103’s blog 前回はリモートリポジトリのマスターへ変更を反映させましたが 今回はブランチ作成をして、ローカルリポジトリのマスターへ反映させる ところまで記載します。 1.ロ…

【読書】無敵の思考--誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21

今回2チャンネルの管理人など特にネット業界で有名である ひろゆきさん著書の「無敵の思考」という本を読んだので 感想や身についた思考を記載します。 感想と考えたこと なんとなく自分の中にある常識をもとに 物事を判断していることが多いことに気づきま…

【git】リモートリポジトリに反映させる

git

前回はgitで管理できるように設定をおこなったが、実際に変更記録をローカルリポジトリへ反映させ、他人にも共有できるように、githubへ公開する過程までをまとめます。 まずgitで管理できるようになっていることを前提で話を進めます。 前回内容 【git】イ…