平凡エンジニアによる平凡ブログ

平凡インフラエンジニアがスキルアップを目指してプログラミングやクラウドやサーバといったインフラのアウトプットをしていきます!

【java】ループ文のfor構文、while構文について

今回のテーマ

今回はループ文のwhile構文とfor構文の使用方法についてまとめます。

使用方法

変数iが0から始めて5になるまで繰り返し処理を行うプログラムを
for構文とwhile構文で作成する。
※詳細については次項で解説する。

1. for構文

public class Main {
    public static void main(String[] args) {
        for(int i= 0; i<5; i++){
            System.out.println("test");
        }
    }
 }
 
 // 出力
test
test
test
test
test

2. while構文

 public class Main {
    public static void main(String[] args) {
          int i= 0;
          while(i<5){
              System.out.println("test");
              i++;
          }
        }
    }
// 出力
test
test
test
test
test

構文の詳細

それぞれfor構文とwhile構文について詳細に解説する。

1. for構文

構文の構造については以下の通りです。
・初期化式(int i= 0)は最初だけ実行される
・条件式(i<5)がtrueの場合に処理が実行される
・反復式(i++)は条件式に処理が完了した後に実行される
※i++はi = i +1と同義です。詳細は省きます。

for(初期化式; 条件式; 反復式){
    処理
}

2.while構文

一方while構文は条件式しか挿入できません。
初期化式と反復式は別に記載する必要があります。

while(条件式){
  処理文
}

まとめ

両構文とも必須構文のためしっかり違いを理解しておきましょう。
例を覚えておくと覚えやすいです。
特にwhile文は条件式は一つしか挿入できないので、for文との違いとして 認識しておきましょう。

現在1Z0-818の資格取得に向けて以下の問題集を使用して学習中です。
解説もしっかりしてますので、テキストにもなります。
javaを学習中で興味のある方は以下のリンクからどうぞ

徹底攻略Java SE Bronze問題集[1Z0-818]対応 徹底攻略シリーズ